ご見学・ご相談随時受付中。
ぜひお子さんと一緒にお越しください。
〒581-0823 大阪府八尾市桂町2丁目79番地
TEL 072-926-1238
TEL 072-926-1238
施設概要
児童発達支援(未就学児)
| 営業時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
| 10:00~15:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ |
放課後等デイサービス
| 営業時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
| 授業終了後~17:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ |
| 10:00~15:00 | ○ | 休 | ○ |
| 対象者 | 6歳~18歳 |
|---|---|
| 定員 | 10名 |
ご利用の流れ
1事前相談
事業所に見学ご相談ください。(支給申請の詳しい内容もご説明いたします。)
2利用申請
お住いの市、区役所の福祉課で放課後等デイサービス利用の支給申請を行ってください。
(’障害児通所給付費申請書の提出)
3支給量の決定
判定結果をもとに、サービス支給量が決定されます。
(障がい者手帳の等級とは異なります。)
4サービス料の決定後
市、区役所から通所支給決定を受けたら通所受給者証が発行されます。
その証をもって、面接を行い詳しい利用方法の案内をし契約を結び利用開始となります。
1日の流れ(例)
児童発達支援
|
10:00 |
順次送迎 検温・トイレ・手洗い・自由遊び 社会性・身体・感覚のトレーニング・個別療育 |
|
11:45 |
後片付け・手洗い |
|
12:00 |
昼食 |
|
13:00 |
お昼寝 おやつ |
|
15:00 |
帰宅準備 順次送迎 |
放課後等デイサービス
|
16:00前後 |
順次送迎 検温・手洗い 宿題・個別支援に基づく学習 自由時間・自由課題・おやつ |
|
17:20 |
帰宅準備 終わりの会 |
|
17:30 |
順次送迎 |
学校休業時・土曜・祝日
|
10:00 |
順次送迎 検温・手洗い |
|
11:00 |
はじめの会 個別療育(学習) 社会性のトレーニング |
|
12:00 |
昼食 |
|
13:00 |
課外活動/集団療育 |
|
14:00 |
おやつ リラックスタイム |
|
14:20 |
帰宅準備/終わりの会 |
|
15:00 |
順次送迎 |
〒581-0823 大阪府八尾市桂町2丁目79番地
お気軽にお問い合わせください。
TEL 072-926-1238
お気軽にお問い合わせください。
TEL 072-926-1238
